夢のあるまち住吉
2012年09月11日
「夢のあるまち・住吉」あなたの思いを住吉区政に。
住吉区役所では、自治体型の区政運営の実現に向け、公募区長が権限、財源の移譲を受け、地域に根ざした特色である区政を実現していくため、様々な取組を進めています。
今回取組のひとつとして、住吉区予算の一部を区民の皆さんが決定する仕組みを整備していくにあたり、試行として皆さんからアイデアを募集します。
集まったアイデアを元に区政会議で議論、選定さしていただき、平成25年度の住吉区予算編成に反映されます。
是非皆さんの「もっと住吉をこうしたい」・「こうしたら住吉が元気になる」など今まで心の内に秘めていた想いも出していただき、住吉全体が一体となって、一緒によりよい住吉を目指していきましょう。
応募資格・方法・期間など詳細は
・ホームページhttp://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000183435.html
・住吉区役所総務課(総合企画)≪住吉区役所3階35番窓口≫
・「区政へのアイデア募集担当」メールアドレス:sumiyoshi-kikaku@city.osaka.lg.jp
・電話:06-6694-9957
ファックス:06-6692-5535
までお願い致します。
住吉区役所では、自治体型の区政運営の実現に向け、公募区長が権限、財源の移譲を受け、地域に根ざした特色である区政を実現していくため、様々な取組を進めています。
今回取組のひとつとして、住吉区予算の一部を区民の皆さんが決定する仕組みを整備していくにあたり、試行として皆さんからアイデアを募集します。
集まったアイデアを元に区政会議で議論、選定さしていただき、平成25年度の住吉区予算編成に反映されます。
是非皆さんの「もっと住吉をこうしたい」・「こうしたら住吉が元気になる」など今まで心の内に秘めていた想いも出していただき、住吉全体が一体となって、一緒によりよい住吉を目指していきましょう。
応募資格・方法・期間など詳細は
・ホームページhttp://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000183435.html
・住吉区役所総務課(総合企画)≪住吉区役所3階35番窓口≫
・「区政へのアイデア募集担当」メールアドレス:sumiyoshi-kikaku@city.osaka.lg.jp
・電話:06-6694-9957
ファックス:06-6692-5535
までお願い致します。
Posted by 伊藤 良夏(いとうよしか)
at 19:48
│Comments(0)